人生を変える視点

小さな悩みの時に解決しておきたい

 

肩が中に入ってきている
クビが前のめりになっている
足の外側を使って歩いている

などなど

よくない体の使い方は直した方がいいと
わかっていても

痛みが出るとか
何か不都合なことが起きないと
なかなか直せないですよねあせる

そしてそのうち
膝が痛くなったり
腰が痛くなったり
という形で

使い方を直して~と
体がメッセージを送ってくる。

あぁなぜそうなる前に
意識して直せないんだろう…。

同じことが
思考にも起きています。

でも目に見えないから
もっとわかりにくくて

何をどう直したらいいのかすら
分からないことが多いです煽り

そして
すっごく痛い目を経験して
ようやく気づく、
みたいになることがほとんどです。

体も思考も
小さな痛みのうちに気づいて
使い方のくせを直したいですね目

 

瞑想中に起きた不思議なこと前のページ

セミナーを渡り歩いていませんか?次のページ

関連記事

  1. 人生を変える視点

    どんな出来事も自分が引き寄せている✨

    問題が起こると、、、 悲しくなったり…

  2. 人生を変える視点

    なぜ変われたか、、

    私はなぜ変われたか、、。そうなりたいと思った。…

  3. 人生を変える視点

    こうあるべきという思いは 心についた傷が原因

    私が中学校で初めて担任を受け持ったとき、なにで…

  4. 人生を変える視点

    自己肯定感が低いことに気づいていない?

    仕事はできる方だ!友達が多い!いろんなことにチ…

  5. 人生を変える視点

    過去世から持ってきたものを知るには?

    過去世で未解決のものを私たちは…

おすすめ記事

  1. 行動するとサポートチームが動く?
  2. 日本の伝統文化に触れる
  3. 自分を大事にする
  4. 気分を上げてくれるもの
  5. 個人売上No.1になった理由
  6. 何を大事にして人と繋がるのか
  7. 親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?
  8. こうあるべきという思いは 心についた傷が原因
  9. 失敗を恐れず挑戦する子に育てるたった1つの方法
  10. 子どもの未来はお母さんが決める✨
  1. 人生を変える視点

    小さな悩みの時に解決しておきたい
  2. 美しく楽しく生きる

    行動するとサポートチームが動く?
  3. 美しく楽しく生きる

    瞑想中に起きた不思議なこと
  4. 生きる意味

    つらい経験
  5. 人生を変える視点

    自己肯定感が低いことに気づいていない?
PAGE TOP