人生を変える視点

ある行動ができない…それにはワケがあるのです。

 
大人になって、
 
ある行動しようとすると
 
 
どうしてもできない、
 
なかなか決断できないなど
 
ブレーキがかかってしまうことがあります。
 
 
 
そんな時は
 
たいていの場合、
 
子どものときについた傷が原因となり
 
ブレーキになっています。
 
 
 
子どものときには
 
自分が傷ついたとに
 
気づいてないこともあります。
 
 
また
 
傷ついたと思ったことも
 
時の流れと共に忘れてしまい
 
意識の中から消えていることもあります。
 
 
 
でも、
 
魂の目的に沿った出来事は、
 
必ず何かのときに
 
その出来事を思い出します。
 
 
 
自分が行動できない原因はなに?
 
と思いながら
 
子どものときを思い出してみて下さい。
 
 
必ず
 
記憶がよみがえります。
 
 
そのときついた傷が
 
なんであったのかを認識してはじめて
 
自分と向きあうことができます。
 
 
私もずっとそうでした。
 
 
その時の傷を手放したら
 
できなかった行動が
 
できるようになりましたニコニコ
 
 
 
 
 

怒りの奥にあった本当の気持ち前のページ

自分を責めずに許してあげる。次のページ

関連記事

  1. 人生を変える視点

    前に進めない理由

    新しいことを始めたいけれど 始められない、…

  2. 人生を変える視点

    セミナーを渡り歩いていませんか?

    感謝して生きようとかとらえ方を変えようとか執着…

  3. 人生を変える視点

    弱みを見せたら愛されない、という思い込み。

    本当はつらいって言いたかったり 本当は甘えたか…

  4. 人生を変える視点

    何もしないという選択も『あり』です。

      いろいろやるほど 悪化していく。  そ…

  5. 人生を変える視点

    自分の思考のくせ、わかりますか?

    歩き方のくせ話し方のくせ体の使い方のくせ考…

  6. 人生を変える視点

    なぜ変われたか、、

    私はなぜ変われたか、、。そうなりたいと思った。…

おすすめ記事

  1. 行動するとサポートチームが動く?
  2. 日本の伝統文化に触れる
  3. 自分を大事にする
  4. 気分を上げてくれるもの
  5. 個人売上No.1になった理由
  6. 何を大事にして人と繋がるのか
  7. 親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?
  8. こうあるべきという思いは 心についた傷が原因
  9. 失敗を恐れず挑戦する子に育てるたった1つの方法
  10. 子どもの未来はお母さんが決める✨
  1. 人生を変える視点

    努力も行動もしない人は 、人生を変えられない。
  2. 美しく楽しく生きる

    似ているようで まったく違う
  3. 人生を変える視点

    違和感は魂からのメッセージ
  4. お客様の声

    “自分だけでは変われなかった…。”
  5. 人生を変える視点

    傷つくのはあなたの課題です
PAGE TOP