人生を変える視点

分からないからやらない、は逃げているだけ

 

オートウェビナーの構築を
したいと思って

1週間の集中講座に
参加したのですが、

言われるように
教材に書かれているように
進めていっても

同じ画面でなかったり
他のメッセージが出てきたりすると
もうわからなくなる…。

 

それをクリックするのか
スルーしていいものなのか
その判断ができない。

基本のきが分かっていない。

 

そんな私ですが、

本講座で
応用編を学ぶことにしましたキラキラ

 

わからないからやらないは、
ただ逃げてるだけ。

乗り越える!

わからないのは学んでいる証拠!

の言葉が刺さりました恋の矢

心の中ではできたらいいなぁ

と思っているのに
あまりのわからなさに
あきらめかけていました。

 

3か月後の
オートウェビナーの完成に向けて
進んでいきます。

 

 

結果にフォーカスする癖が自己肯定感を下げる前のページ

宇宙からの確認テスト?次のページ

関連記事

  1. 人生を変える視点

    自分を嫌いという人のために自分を変えない。

    どんなメッセージを出しても反対する人、批判する人が…

  2. 人生を変える視点

    いったい誰の人生を生きているのか…?

    家族の予定を聞いてから自分の予定を入れるしんどいの…

  3. 人生を変える視点

    変われない人は、人のせい・まわりのせいにしている

    おそらくあなたもいろんな学びをしてきていることだと…

  4. 人生を変える視点

    どんな出来事も自分が引き寄せている✨

    問題が起こると、、、 悲しくなったり…

  5. 人生を変える視点

    不登校の子どもが伝えていること

    とても走るのが速くて、いつも大会で優勝している子が…

  6. 人生を変える視点

    引き寄せはある!

    以前から行きたいと思っていた高野山。たまたま、高野…

おすすめ記事

  1. 行動するとサポートチームが動く?
  2. 日本の伝統文化に触れる
  3. 自分を大事にする
  4. 気分を上げてくれるもの
  5. 個人売上No.1になった理由
  6. 何を大事にして人と繋がるのか
  7. 親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?
  8. こうあるべきという思いは 心についた傷が原因
  9. 失敗を恐れず挑戦する子に育てるたった1つの方法
  10. 子どもの未来はお母さんが決める✨
  1. 子どもの未来の幸せ

    子どもの未来はお母さんが決める✨
  2. 生きる意味

    生きるものの歌
  3. 人生を変える視点

    覚悟を決めるとうまくいく✨
  4. 人生を変える視点

    何もしないという選択も『あり』です。
  5. 人生を変える視点

    実は人生は変えられる
PAGE TOP