人生を変える視点

分からないからやらない、は逃げているだけ

 

オートウェビナーの構築を
したいと思って

1週間の集中講座に
参加したのですが、

言われるように
教材に書かれているように
進めていっても

同じ画面でなかったり
他のメッセージが出てきたりすると
もうわからなくなる…。

 

それをクリックするのか
スルーしていいものなのか
その判断ができない。

基本のきが分かっていない。

 

そんな私ですが、

本講座で
応用編を学ぶことにしましたキラキラ

 

わからないからやらないは、
ただ逃げてるだけ。

乗り越える!

わからないのは学んでいる証拠!

の言葉が刺さりました恋の矢

心の中ではできたらいいなぁ

と思っているのに
あまりのわからなさに
あきらめかけていました。

 

3か月後の
オートウェビナーの完成に向けて
進んでいきます。

 

 

結果にフォーカスする癖が自己肯定感を下げる前のページ

宇宙からの確認テスト?次のページ

関連記事

  1. 人生を変える視点

    登ると決めてきた山を登っていますか?

    もしあなたが苦しい人生を送っているならそれは…

  2. 人生を変える視点

    自己肯定感が低いことに気づいていない?

    仕事はできる方だ!友達が多い!いろんなことにチ…

  3. 人生を変える視点

    負のループから抜け出すには

    誰もが負のループに入ってしまうことがありますが、負のループから…

  4. 人生を変える視点

    自分のために生きる!

    自分では気づいていないことが、実は自分の人生に…

  5. 人生を変える視点

    過去世から持ってきたものを知るには?

    過去世で未解決のものを私たちは…

  6. 人生を変える視点

    思いのすれ違い

    チロちゃんの首の下に何かついていたから取ってあ…

おすすめ記事

  1. 行動するとサポートチームが動く?
  2. 日本の伝統文化に触れる
  3. 自分を大事にする
  4. 気分を上げてくれるもの
  5. 個人売上No.1になった理由
  6. 何を大事にして人と繋がるのか
  7. 親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?
  8. こうあるべきという思いは 心についた傷が原因
  9. 失敗を恐れず挑戦する子に育てるたった1つの方法
  10. 子どもの未来はお母さんが決める✨
  1. 人生を変える視点

    回復ルーティーン!
  2. 人生を変える視点

    なぜ変われたか、、
  3. 人生を変える視点

    夢を叶えられる人と叶えられない人の違い
  4. お客様の声

    “愛情深くても子育てにつまづくことがある。”
  5. 子どもの未来の幸せ

    ママの仕分け?
PAGE TOP