人生を変える視点

何を大事にして人と繋がるのか

 

今やっていることは
本当にやりたいことなのか?

今関わっている人は
本当に関わりたい人なのか?

 

自分の気持ちを確認して
ようやく答えが見つかりました。

 

やっぱり私は
心で繋がれる人
生きていきたい。

 

そう分かったら
仕事のやり方も変わりました。

違和感を感じる仕事のやり方は
知らないうちに疲れてしまうんだ
といういことにも気づきました。

違和感、気にしたこと
ありますか?

 

違和感を感じるときは
自分の本当の気持ちを
確認して!

というメッセージです。

 

 

親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?前のページ

個人売上No.1になった理由次のページ

関連記事

  1. 人生を変える視点

    肩書きコンプレックス

    あなたはなにか肩書きがありますか?公務員である…

  2. 人生を変える視点

    弱みを見せたら愛されない、という思い込み。

    本当はつらいって言いたかったり 本当は甘えたか…

  3. 人生を変える視点

    なんでもポジティブにとらえればいいってものじゃない

    嫌なことが起きたとき無理矢理ポジティブに受け止…

  4. 人生を変える視点

    未来を変えるのは過去

    幸せなのになぜか涙が出てしまう…。 こんな…

  5. 人生を変える視点

    瞑想の効果

    インプットの前にすることは頭を空っぽにすること。…

  6. 人生を変える視点

    夢を叶えられる人と叶えられない人の違い

    夢を叶えられる人と叶えられない人の違いは行動し…

おすすめ記事

  1. 行動するとサポートチームが動く?
  2. 日本の伝統文化に触れる
  3. 自分を大事にする
  4. 気分を上げてくれるもの
  5. 個人売上No.1になった理由
  6. 何を大事にして人と繋がるのか
  7. 親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?
  8. こうあるべきという思いは 心についた傷が原因
  9. 失敗を恐れず挑戦する子に育てるたった1つの方法
  10. 子どもの未来はお母さんが決める✨
  1. 人生を変える視点

    回復ルーティーン!
  2. 美しく楽しく生きる

    リアルランチ会✨
  3. 人生を変える視点

    こうあるべきという思いは 心についた傷が原因
  4. 美しく楽しく生きる

    じぶんのうみにもぐる
  5. 美しく楽しく生きる

    エネルギー充電②上高地
PAGE TOP