美しく楽しく生きる

似ているようで まったく違う

 

美味しものを食べる
美味しものを食べる

似ているようで違います。

 

美味しものを食べる
美味しくないときは食べない
を意味しますが、

美味しものを食べる
あまり美味しくないときでも食べる
を意味しますよね?

 

楽しいことして生きる
楽しいことして生きる

これも
似ているようで違いますね。

楽しいことだけを選んで
生きていくか

苦しいことや
悲しいことがあっても

楽しいこととして受け入れ
楽しいことに変換して
生きていくか…ですね。

私は
Life is beautiful.
という映画を観たとき
本当に感動しました。

真の強さとは
こういうことを言うんでしょうね!

 

人生を変える極意前のページ

逆のことをして人生を変えました✨次のページ

関連記事

  1. 美しく楽しく生きる

    ママ向けリアルお茶会

    先日、ママ向けのリアルお茶会をしました。参加者…

  2. 美しく楽しく生きる

    気づくといつも、自分のことは後回し

    今でこそ自由に楽しく生きていますが、過去の私は、…

  3. 美しく楽しく生きる

    心からやりたいことが人生を変える!

    実は私、この3か月間、自動化のしくみを学んでいて、…

  4. 美しく楽しく生きる

    リアルランチ会✨

    未来ビジョン構築セッションを受けてもらった方たちや…

  5. 美しく楽しく生きる

    教え子たちからのお祝い💐

    23年間口コミだけでやってきた学習塾をたたみ…

  6. 美しく楽しく生きる

    できないことができるようになる’魔法の言葉’

     人前で歌うことができなかった私が歌えるように…

おすすめ記事

  1. 行動するとサポートチームが動く?
  2. 日本の伝統文化に触れる
  3. 自分を大事にする
  4. 気分を上げてくれるもの
  5. 個人売上No.1になった理由
  6. 何を大事にして人と繋がるのか
  7. 親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?
  8. こうあるべきという思いは 心についた傷が原因
  9. 失敗を恐れず挑戦する子に育てるたった1つの方法
  10. 子どもの未来はお母さんが決める✨
  1. 人生を変える視点

    心が冷えていると感じたら…
  2. 人生を変える視点

    起きている問題の本当の原因はどこにある?
  3. 人生を変える視点

    覚悟を決めるとうまくいく✨
  4. お客様の声

    個人売上No.1になった理由
  5. 美しく楽しく生きる

    エネルギー充電①立山黒部アルペンルート
PAGE TOP