人生を変える視点

思いのすれ違い

 

チロちゃんの首の下に
何かついていたから

取ってあげようとして
首の下に手をいれたら
いきなり噛まれました〜悲しい

思いっきりではなかったですが、
吠えながら
私の手を噛んで
走っていってしまいましたあせる

思わず腹が立って
ハウスっ!と叫んで
チロちゃんをケージに…。

いつもなら
ハウスするときは
お菓子をあげるのですが

今日はなしだよっ
と言ってあげませんでした。
(なんて小さい私不安)

 

少し経って

良かれと思ってやることが
相手に通じないことがある


これ
って
人間も動物も同じだ!

 

と、はっと気づいて
チロちゃんをなでて
お菓子をあげました🍪

 

 

ママの仕分け?前のページ

悩みの優劣?次のページ

関連記事

  1. 人生を変える視点

    人を変えるのは…

    朝メイクをしていて前髪がおちてきたのでマスカラ…

  2. 人生を変える視点

    決断のときをどうやって決める?

    行動心理学によると すべての生き物は …

  3. 人生を変える視点

    気持ちを伝えられない人

    あなたがもし自分の気持ちを伝えられ…

  4. 人生を変える視点

    いったい誰の人生を生きているのか…?

    家族の予定を聞いてから自分の予定を入れるしんどいの…

  5. 人生を変える視点

    宇宙とつながる方法

    太極拳をやり始めてかれこれれ20年。息を吸って、、…

おすすめ記事

  1. 行動するとサポートチームが動く?
  2. 日本の伝統文化に触れる
  3. 自分を大事にする
  4. 気分を上げてくれるもの
  5. 個人売上No.1になった理由
  6. 何を大事にして人と繋がるのか
  7. 親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?
  8. こうあるべきという思いは 心についた傷が原因
  9. 失敗を恐れず挑戦する子に育てるたった1つの方法
  10. 子どもの未来はお母さんが決める✨
  1. 人生を変える視点

    日常に取り込む
  2. 人生を変える視点

    「本音を伝える」は「何でも言っていい」じゃない。
  3. 人生を変える視点

    思いのすれ違い
  4. 美しく楽しく生きる

    心からやりたいことが人生を変える!
  5. 人生を変える視点

    なぜ変われたか、、
PAGE TOP