人生を変える視点

なんでもポジティブにとらえればいいってものじゃない

 

嫌なことが起きたとき
無理矢理
ポジティブに受け止めようとしていませんか?

嫌味を言われたとき
叱られたとき
大好きな人とけんかしたとき

など

感情が大きく動くときは

無理矢理
ポジティブに受け止めては
実はダメなんですびっくりマーク


そういうときは

あなたが
なにかに気づくための
メッセージだからです。


ポジティブに変換する前に
その出来事からのメッセージを
考えるようにしましょう。

その出来事の本当の意味が
わかってきますからニコニコ

 

“考え方にブレーキがかかっていた。”前のページ

実は人生は変えられる次のページ

関連記事

  1. 人生を変える視点

    努力も行動もしない人は 、人生を変えられない。

    あなたに会いたいと言えない…。本当はやりたくな…

  2. 人生を変える視点

    子どもが勉強をしない意外な原因

    子どもが勉強しないことで悩んだりしていませんか?…

  3. 人生を変える視点

    ミッションとは?

    多くの方が、人生の目的やミッションを知りたいと…

  4. 人生を変える視点

    どのわくわくに従う?

    わくわくには2種類あります。 1つは、魂からく…

  5. 人生を変える視点

    楽しんでやってきたことの中に、ヒントがある

    23年間も口コミだけでやってきた学習塾。ず…

  6. 人生を変える視点

    愛されて育ったのに自己肯定感が低い。

    幼少のころバカだと罵られたり頭ごなしに叱られた…

おすすめ記事

  1. 行動するとサポートチームが動く?
  2. 日本の伝統文化に触れる
  3. 自分を大事にする
  4. 気分を上げてくれるもの
  5. 個人売上No.1になった理由
  6. 何を大事にして人と繋がるのか
  7. 親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?
  8. こうあるべきという思いは 心についた傷が原因
  9. 失敗を恐れず挑戦する子に育てるたった1つの方法
  10. 子どもの未来はお母さんが決める✨
  1. 美しく楽しく生きる

    ミラクルを起こす
  2. 人生を変える視点

    なんでもポジティブにとらえればいいってものじゃない
  3. 人生を変える視点

    ありのまま生きるってどうすること?
  4. 美しく楽しく生きる

    エネルギー充電①立山黒部アルペンルート
  5. 子どもの未来の幸せ

    子どもの未来はお母さんが決める✨
PAGE TOP