人生を変える視点

なんでもポジティブにとらえればいいってものじゃない

 

嫌なことが起きたとき
無理矢理
ポジティブに受け止めようとしていませんか?

嫌味を言われたとき
叱られたとき
大好きな人とけんかしたとき

など

感情が大きく動くときは

無理矢理
ポジティブに受け止めては
実はダメなんですびっくりマーク


そういうときは

あなたが
なにかに気づくための
メッセージだからです。


ポジティブに変換する前に
その出来事からのメッセージを
考えるようにしましょう。

その出来事の本当の意味が
わかってきますからニコニコ

 

“考え方にブレーキがかかっていた。”前のページ

実は人生は変えられる次のページ

関連記事

  1. 人生を変える視点

    何もしないという選択も『あり』です。

      いろいろやるほど 悪化していく。  そ…

  2. 人生を変える視点

    フォーカスしたものがやってくる💖

    フォーカスするものを人は引き寄せる。………………

  3. 人生を変える視点

    ある行動ができない…それにはワケがあるのです。

     大人になって、 ある行動しようとすると  ど…

  4. 人生を変える視点

    努力も行動もしない人は 、人生を変えられない。

    あなたに会いたいと言えない…。本当はやりたくな…

  5. 人生を変える視点

    「本音を伝える」は「何でも言っていい」じゃない。

    本音を伝えるというと なんでも気持ちを伝えればいい…

  6. 人生を変える視点

    逆のことをして人生を変えました✨

    そこそこ自由になる収入とそこそこ自由になる時間。…

おすすめ記事

  1. 行動するとサポートチームが動く?
  2. 日本の伝統文化に触れる
  3. 自分を大事にする
  4. 気分を上げてくれるもの
  5. 個人売上No.1になった理由
  6. 何を大事にして人と繋がるのか
  7. 親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?
  8. こうあるべきという思いは 心についた傷が原因
  9. 失敗を恐れず挑戦する子に育てるたった1つの方法
  10. 子どもの未来はお母さんが決める✨
  1. 人生を変える視点

    あなたの潜在的欲求、こんなところでもわかります。
  2. 人生を変える視点

    自分を許していないと他の人も許せない…
  3. その他

    失敗を恐れず挑戦する子に育てるたった1つの方法
  4. お客様の声

    “愛情深くても子育てにつまづくことがある。”
  5. 美しく楽しく生きる

    エネルギー充電②上高地
PAGE TOP