人生を変える視点

自分を許していないと他の人も許せない…

 

カラオケ行ったときに
まとめて何曲も予約する?

プレゼントでもらったものを
他の人にあげちゃう?

何も言わず
勝手に他人の消しゴム使う?

などなど、

えっ?
それはダメでしょう!
と思うことがありますよねキョロキョロ

でもそれって
どうしてダメって思うのかな?

おそらく、
そういうことをしてはダメ!
と言われて育ったからで、

繰り返し言われるうちに
それはダメ!
ってインプットされてしまったんですねえー

でも、
そう言われて育ってない人は
ダメと思っていないので、

えっと思うときは
親の価値観に
支配されている
自分がいるだけ
って思ってみて下さいキラキラ


誰かを許せないときは、
ただ単に
自分がそうすることを
許していないだけ
ですニコニコ

 
 

 

 

つらい経験の本当の意味前のページ

当たり前はない!次のページ

関連記事

  1. 人生を変える視点

    自分の“心の傷”に気づきにくいのは、こんな人。

    仕事とか人間関係とか恋愛とか自分の思い通り…

  2. 人生を変える視点

    当たり前はない!

    神様として育ってきた天皇陛下が人間であると宣言した…

  3. 人生を変える視点

    未来を変えるのは過去

    幸せなのになぜか涙が出てしまう…。 こんな…

  4. 人生を変える視点

    負のループから抜け出すには

    誰もが負のループに入ってしまうことがありますが、負のループから…

  5. 人生を変える視点

    日常に取り込む

    車でも服でも、なんでも買うなら新品!という…

  6. 人生を変える視点

    瞑想の効果

    インプットの前にすることは頭を空っぽにすること。…

おすすめ記事

  1. 行動するとサポートチームが動く?
  2. 日本の伝統文化に触れる
  3. 自分を大事にする
  4. 気分を上げてくれるもの
  5. 個人売上No.1になった理由
  6. 何を大事にして人と繋がるのか
  7. 親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?
  8. こうあるべきという思いは 心についた傷が原因
  9. 失敗を恐れず挑戦する子に育てるたった1つの方法
  10. 子どもの未来はお母さんが決める✨
  1. お客様の声

    ”自分の中にある答えをみつける方法に出会えた”
  2. 美しく楽しく生きる

    教え子たちからのお祝い💐
  3. 生きる意味

    苦しみから解放してくれる出会いが、ちゃんと設定されている
  4. 美しく楽しく生きる

    日本の伝統文化に触れる
  5. 人生を変える視点

    努力も行動もしない人は 、人生を変えられない。
PAGE TOP