人生を変える視点

ミッションとは?

 

多くの方が、

人生の目的やミッション

を知りたいと思っていますよね。

 

私もそうでしたから

よくわかります。

 

 

ミッションは

自分が乗り越えてきた中に

ヒントがある。

 

そう聞いて、

過去を振り返って

これかも!って思ったりしましたが、

 

わくわくしないし

やりたいと思わないあせる

 

 

なので、

過去を追うのではなくて、

今、自分が楽しい!

と思うことをやることにしました。

 

楽しいことをやっていると

その先に

必ずミッションがあるはずです。

 

なぜなら

魂が喜ぶことが

目的であり

ミッションだからです。

 

だから

楽しいと思ったら

ストップをかけないで

動いてみて下さいね!

 

 

 

自分の“心の傷”に気づきにくいのは、こんな人。前のページ

あなたの潜在的欲求、こんなところでもわかります。次のページ

関連記事

  1. 人生を変える視点

    回復ルーティーン!

    落ち込んだら どうやって回復するか、 …

  2. 人生を変える視点

    肩書きコンプレックス

    あなたはなにか肩書きがありますか?公務員である…

  3. 人生を変える視点

    宇宙とつながる方法

    太極拳をやり始めてかれこれれ20年。息を吸って、、…

  4. 人生を変える視点

    日常に取り込む

    車でも服でも、なんでも買うなら新品!という…

  5. 人生を変える視点

    人生を変える極意

    今あなたは、誰と一緒にいますか?10人くらい名前を…

  6. 人生を変える視点

    違和感は魂からのメッセージ

    初めて会った時にん?と思うのに気のせいかなと思…

おすすめ記事

  1. 行動するとサポートチームが動く?
  2. 日本の伝統文化に触れる
  3. 自分を大事にする
  4. 気分を上げてくれるもの
  5. 個人売上No.1になった理由
  6. 何を大事にして人と繋がるのか
  7. 親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?
  8. こうあるべきという思いは 心についた傷が原因
  9. 失敗を恐れず挑戦する子に育てるたった1つの方法
  10. 子どもの未来はお母さんが決める✨
  1. 人生を変える視点

    ミッションとは?
  2. 子どもの未来の幸せ

    親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?
  3. 人生を変える視点

    「今」をよりよく生きるために
  4. 美しく楽しく生きる

    動くエネルギーがないときは
  5. 人生を変える視点

    変われない人は、人のせい・まわりのせいにしている
PAGE TOP