人生を変える視点

あなたの潜在的欲求、こんなところでもわかります。

 

 

子どものころ

好きだったテレビ番組ってなんですか?

 

そう聞かれて

 

とっさに出たのが

マジンガーZニヤリ

 

そして

そのあとに出てきたのは

 

海のトリトン

バビル2世

不思議なメルモちゃん

秘密のアッコちゃん

 

(年齢バレちゃいますね~笑爆 笑)

 

これ、

何を意味しているか分かりますか?

 

これって

自分の潜在的欲求

を示しているんですよ~キラキラ

 

つまり私は

子どものころから

変身願望があったということです。

 

 

苦しい思いをいっぱいしたのは、

子どもの頃の欲求のままに

生きてこなかったから、、。

 

ここにきて

ようやく大変身できそうですルンルン

 

あなたも

子どもの頃

好きだったテレビ番組を

思い出してみてください。

 

あなたの潜在的欲求は

見つかりそうですか?

 

 

 

ミッションとは?前のページ

“自分だけでは変われなかった…。”次のページ

関連記事

  1. 人生を変える視点

    Noと言えない人の「人生の青写真」

    "人生の青写真"という言葉を聞いたことはありますか…

  2. 人生を変える視点

    当たり前はない!

    神様として育ってきた天皇陛下が人間であると宣言した…

  3. 人生を変える視点

    楽しんでやってきたことの中に、ヒントがある

    23年間も口コミだけでやってきた学習塾。ず…

  4. 人生を変える視点

    人を変えるのは…

    朝メイクをしていて前髪がおちてきたのでマスカラ…

  5. 人生を変える視点

    逆のことをして人生を変えました✨

    そこそこ自由になる収入とそこそこ自由になる時間。…

  6. 人生を変える視点

    こうあるべきという思いは 心についた傷が原因

    私が中学校で初めて担任を受け持ったとき、なにで…

おすすめ記事

  1. 行動するとサポートチームが動く?
  2. 日本の伝統文化に触れる
  3. 自分を大事にする
  4. 気分を上げてくれるもの
  5. 個人売上No.1になった理由
  6. 何を大事にして人と繋がるのか
  7. 親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?
  8. こうあるべきという思いは 心についた傷が原因
  9. 失敗を恐れず挑戦する子に育てるたった1つの方法
  10. 子どもの未来はお母さんが決める✨
  1. 人生を変える視点

    楽しんでやってきたことの中に、ヒントがある
  2. 人生を変える視点

    愛されて育ったのに自己肯定感が低い。
  3. 美しく楽しく生きる

    教え子たちからのお祝い💐
  4. 人生を変える視点

    ありのまま生きるってどうすること?
  5. 生きる意味

    つらい経験
PAGE TOP