人生を変える視点

前に進めない理由

 

新しいことを始めたいけれど
 
始められない、
 
次に進みたいけれど
 
進めない。
 
 
なぜ始められないのか、
 
なぜ進むことができないのか、
 
 
それは
 
何かがブレーキになっているからです。
 
 
たいていの場合、
 
子どもの頃の環境が影響しています。
 
何が原因なのか探り
 
そのブレーキをはずせば
 
誰でも
 
新しいことにチャレンジできます。
 
 
あなたのブレーキは何ですか?
 
 
 
 
 
 
 
 

“自分ひとりで解決しようとしてかけた時間はなんだったの…”前のページ

つらい経験次のページ

関連記事

  1. 人生を変える視点

    セミナーを渡り歩いていませんか?

    感謝して生きようとかとらえ方を変えようとか執着…

  2. 人生を変える視点

    なんでもポジティブにとらえればいいってものじゃない

    嫌なことが起きたとき無理矢理ポジティブに受け止…

  3. 人生を変える視点

    愛のカタチ

    いつもお読みいただきありがとうござ…

  4. 人生を変える視点

    なぜ変われたか、、

    私はなぜ変われたか、、。そうなりたいと思った。…

  5. 人生を変える視点

    弱みを見せたら愛されない、という思い込み。

    本当はつらいって言いたかったり 本当は甘えたか…

  6. 人生を変える視点

    自分を責めずに許してあげる。

    子どもの頃 ご飯を食べないと、  …

おすすめ記事

  1. 行動するとサポートチームが動く?
  2. 日本の伝統文化に触れる
  3. 自分を大事にする
  4. 気分を上げてくれるもの
  5. 個人売上No.1になった理由
  6. 何を大事にして人と繋がるのか
  7. 親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?
  8. こうあるべきという思いは 心についた傷が原因
  9. 失敗を恐れず挑戦する子に育てるたった1つの方法
  10. 子どもの未来はお母さんが決める✨
  1. 美しく楽しく生きる

    教え子たちからのお祝い💐
  2. 人生を変える視点

    自分の“心の傷”に気づきにくいのは、こんな人。
  3. 生きる意味

    宇宙の一部であることを実感
  4. 人生を変える視点

    いったい誰の人生を生きているのか…?
  5. 人生を変える視点

    自分を嫌いという人のために自分を変えない。
PAGE TOP