人生を変える視点

自分を責めずに許してあげる。

 

子どもの頃
 
ご飯を食べないと、
 
 
母は
 
ご飯にあんこをのせて
 
私に食べさせていました。
 
 
そのおかげで(?)
 
私は虫歯がいっぱいできて
 
歯医者に何度も通うハメになり、
 
辛い思いをしましたあせる
 
 
お母さん、
 
ちゃんと考えて食べさせてよ〜
 
 
って思いますが
 
母に対して恨みはありません。
 
 
母が
 
私を思って
 
そうしたと分かるからですラブラブ
 
 
 
生きていると
 
えっ、と思うことを
 
したりされたりすると思いますが、
 
 
そこに愛があるかどうか、 
 
それが重要だと思いませんか?
 
 
なので
 
苦しめようと思って
 
そうしたわけではないのなら、
 
 
もし誰かを
 
傷つけてしまったとしても、
 
 
自分を責めずに許してあげる
 
 
ことが今はできるようになりました赤薔薇
 
 
 
 

ある行動ができない…それにはワケがあるのです。前のページ

弱みを見せたら愛されない、という思い込み。次のページ

関連記事

  1. 人生を変える視点

    努力も行動もしない人は 、人生を変えられない。

    あなたに会いたいと言えない…。本当はやりたくな…

  2. 人生を変える視点

    変われない人は、人のせい・まわりのせいにしている

    おそらくあなたもいろんな学びをしてきていることだと…

  3. 人生を変える視点

    何もしないという選択も『あり』です。

      いろいろやるほど 悪化していく。  そ…

  4. 人生を変える視点

    いったい誰の人生を生きているのか…?

    家族の予定を聞いてから自分の予定を入れるしんどいの…

  5. 人生を変える視点

    自己肯定感が低いことに気づいていない?

    仕事はできる方だ!友達が多い!いろんなことにチ…

  6. 人生を変える視点

    瞑想の効果

    インプットの前にすることは頭を空っぽにすること。…

おすすめ記事

  1. 行動するとサポートチームが動く?
  2. 日本の伝統文化に触れる
  3. 自分を大事にする
  4. 気分を上げてくれるもの
  5. 個人売上No.1になった理由
  6. 何を大事にして人と繋がるのか
  7. 親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?
  8. こうあるべきという思いは 心についた傷が原因
  9. 失敗を恐れず挑戦する子に育てるたった1つの方法
  10. 子どもの未来はお母さんが決める✨
  1. 美しく楽しく生きる

    守護神と不思議な現象
  2. 人生を変える視点

    登ると決めてきた山を登っていますか?
  3. お客様の声

    自分は何もできないと思っていた…。
  4. 美しく楽しく生きる

    宇宙からの確認テスト?
  5. 人生を変える視点

    いったい誰の人生を生きているのか…?
PAGE TOP