人生を変える視点

怒りの奥にあった本当の気持ち

 
子どものころ
 
 
「笑うなー」と言いながら怒って
 
靴を玄関から外に投げて叱られたり、
 
 
ずっと欲しくて買ってもらったおもちゃが
 
思っていたようにならなくて、
 
あとで一緒にやろうと言われたのに
 
一人でやって怒って、
 
すごく叱られたことがありますあせる
 
 
 
でも、、
 
 
その時の私は、
 
笑われたことや
 
思い通りにならないことなど、
 
 
起きた事象に対して
 
怒っていたのではなくて、
 
 
本当はこう言いたかったのだと思います。
 
 
 
笑うんじゃなくて、
 
ぎゅっと抱きしめてよ、お母さん。
 
 
あとで、じゃなくて、
 
今一緒に遊んでよ、お父さん。
 
 
 
 
本当は何がいやなのか
 
自分でもわからなくて、
 
 
とにかくいやなんだ、と
 
ただ怒ることしかできなかった私。
 
 
 
 
しっかり者として育ってしまった私は
 
甘えるとか、つらいとか
 
弱みを見せることが苦手なまま
 
大人になりました。
 
 
なのでずっと無意識のうちに
 
本当の気持ちを見ないように
 
していたのかもしれません。
 
 
 
でも今は
 
怒りの奥にある本当の気持ち
 
気づくことができ、
 
 
そしてその気持ちがどこからきているのか
 
それもわかるようになりました。
 
 
 
その気持ちが
 
どこから来ているのかわかってからは、
 
怒りとは違った形で
 
気持ちを表現できるようになりました。
 
 
 
あなたは本当の気持ちに気づいていますかはてなマーク
 
 
 

”自分の中にある答えをみつける方法に出会えた”前のページ

ある行動ができない…それにはワケがあるのです。次のページ

関連記事

  1. 人生を変える視点

    セミナーを渡り歩いていませんか?

    感謝して生きようとかとらえ方を変えようとか執着…

  2. 人生を変える視点

    登ると決めてきた山を、自分で見つける!

    あなたがこれまでやってきたことと今やっているこ…

  3. 人生を変える視点

    自分のために生きる!

    自分では気づいていないことが、実は自分の人生に…

  4. 人生を変える視点

    前に進めない理由

    新しいことを始めたいけれど 始められない、…

  5. 人生を変える視点

    宇宙とつながる方法

    太極拳をやり始めてかれこれれ20年。息を吸って、、…

  6. 人生を変える視点

    「本音を伝える」は「何でも言っていい」じゃない。

    本音を伝えるというと なんでも気持ちを伝えればいい…

おすすめ記事

  1. 行動するとサポートチームが動く?
  2. 日本の伝統文化に触れる
  3. 自分を大事にする
  4. 気分を上げてくれるもの
  5. 個人売上No.1になった理由
  6. 何を大事にして人と繋がるのか
  7. 親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?
  8. こうあるべきという思いは 心についた傷が原因
  9. 失敗を恐れず挑戦する子に育てるたった1つの方法
  10. 子どもの未来はお母さんが決める✨
  1. 子どもの未来の幸せ

    子どもの未来の幸せ
  2. 美しく楽しく生きる

    守護神と不思議な現象
  3. お客様の声

    “自分ひとりで解決しようとしてかけた時間はなんだったの…”…
  4. お客様の声

    “自分だけでは変われなかった…。”
  5. 人生を変える視点

    宇宙とつながる方法
PAGE TOP