お客様の声

”自分の中にある答えをみつける方法に出会えた”

“自分自分自身のことなのに、自分の本当の気持ちがわからない…
自分の中にある答えを見つけるための方法に出会えた!”

 「長年勤めていた会社を卒業!(自主退職)さあ、これから自由に楽しく生きていこう!」そう思っていろいろ動いてみたものの、「私が本当にやりたいことは何だろう。」という自問自答の壁がやってきた。自分自身のことなのに、自分の本当の気持ちがわからないなんて。誰かにこの気持ちを話してみたい、そう思っているときに友人から棚橋さんのライフコーチングを教えてもらった。悩むなら動こう、体験セッションを受けて違うと感じたらやめればいい…その結果、やってみたい!という気持ちが湧き出てきた。

 12回が終わった今、やってみたいという自分の直感を信じてよかった!と思う。自分のやりたいこと、目的が明確になった。コーチングでは答えを教えてもらうのではなく、自分の中にある答えを出しやすくするための手伝いをしてもらう感じ。否定も誘導もなく、寄り添ってもらえたこともよかった。

 自問自答の壁が消えて、これからワクワクした気持ちで歩いていくイメージが湧いている。それでもまた迷ったり悩んだりしてしまうかも。でもきっと大丈夫!答えは自分の中にあるから、自分を信じて歩いていこう!

M.Hさん (40代 女性)

不登校の子どもが伝えていること前のページ

怒りの奥にあった本当の気持ち次のページ

関連記事

  1. お客様の声

    自分は何もできないと思っていた…。

    自分のやりたいことがわからない。自分は何もできない…

  2. お客様の声

    “考え方にブレーキがかかっていた。”

    「なぜ、自分のところに合わない人がやってくるの…

  3. お客様の声

    "つらすぎて封印していたのかも…”

    昨日はありがとうございました✨久しぶりに玲衣先生と…

  4. お客様の声

    “毎朝、自分に寄り添う時間が持てるようになって嬉しい”

    私の中にあるものを、一緒に整理しながら見てくれて、とて…

  5. お客様の声

    “自分だけでは変われなかった…。”

     息子に 最近、お母さん変わったね。 なんか怒らなく…

  6. お客様の声

    “自分ひとりで解決しようとしてかけた時間はなんだったの…”

    玲衣さんの誠実な雰囲気と、この方にこそお願いしたいとい…

おすすめ記事

  1. 行動するとサポートチームが動く?
  2. 日本の伝統文化に触れる
  3. 自分を大事にする
  4. 気分を上げてくれるもの
  5. 個人売上No.1になった理由
  6. 何を大事にして人と繋がるのか
  7. 親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?
  8. こうあるべきという思いは 心についた傷が原因
  9. 失敗を恐れず挑戦する子に育てるたった1つの方法
  10. 子どもの未来はお母さんが決める✨
  1. 生きる意味

    究極の喜びがわかると使命がわかる。
  2. 人生を変える視点

    それ、ほんとに承認欲求?
  3. 生きる意味

    氏名(シメイ)は使命(シメイ)
  4. 人生を変える視点

    過去世から持ってきたものを知るには?
  5. 子どもの未来の幸せ

    学校に行けなくても、、
PAGE TOP