美しく楽しく生きる

どんな人と一緒にいたいのか、決めるのは自分

 

8/7から
講座3期めがスタートしています🎉

先日、
1期生の方から
お花をいただきました。(写真)

2期生の方とは
リアルでみんなで会わないかと提案があり、
リアルで会うことになりました。

講座が終了しても
関係は続く。

そんな関係が私は大好きです✨✨

 

 

いったい誰の人生を生きているのか…?前のページ

未来を変えるのは過去次のページ

関連記事

  1. 美しく楽しく生きる

    守護神と不思議な現象

    みなさんは自分の守護神って聞いたことがありますか?…

  2. 美しく楽しく生きる

    瞑想中に起きた不思議なこと

    人生を好転するには自分の魂とつながるのが必須と…

  3. 美しく楽しく生きる

    動くエネルギーがないときは

    朝起きてテンションが低い日はありませんか?学校…

  4. 美しく楽しく生きる

    結果にフォーカスする癖が自己肯定感を下げる

    結果にフォーカスする癖があると、結果が出なかったと…

  5. 美しく楽しく生きる

    じぶんのうみにもぐる

    私は首周りから肩にかけて痛みが出やすいのですが…

  6. 美しく楽しく生きる

    日本の伝統文化に触れる

    友人が端唄華房流の家元と幹部ということで、…

おすすめ記事

  1. 行動するとサポートチームが動く?
  2. 日本の伝統文化に触れる
  3. 自分を大事にする
  4. 気分を上げてくれるもの
  5. 個人売上No.1になった理由
  6. 何を大事にして人と繋がるのか
  7. 親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?
  8. こうあるべきという思いは 心についた傷が原因
  9. 失敗を恐れず挑戦する子に育てるたった1つの方法
  10. 子どもの未来はお母さんが決める✨
  1. 子どもの未来の幸せ

    ふりをして生きていませんか?
  2. お客様の声

    “見える景色が違ってきた。”
  3. 人生を変える視点

    自分のために生きる!
  4. 人生を変える視点

    自分を許していないと他の人も許せない…
  5. 子どもの未来の幸せ

    たった1週間で子どもが変わった!
PAGE TOP