美しく楽しく生きる

やりたいことがないって、どういうこと?

 

あなたは今
何かやりたいことはありますかはてなマーク

これがやりたい!
とすぐに出てくる人😆

うーん、
少し考えると出てくる人🤔

うーん、うーん、
まったく出てこない人🤔🤔🤔

あなたは
どのタイプにあてはまりますか?

実は!

どのタイプになるかは、
どんな環境で育ったかが
影響しています。


あなたはどうしたいの?

と聞かれて育った人は

自分の気持ちに
向き合い
慣れているので、
やりたいことが
すぐ出てきます。

 

これしなさい。
こっちの方がいいよ。

そう言われて育った人は

自分の気持ちへの向きあい方が
わからないので、
自分のやりたいことが
なかなか出てきません。

毎日の生活の中で
やりたいことを考える時間は
ほとんどないかもしれませんが

あなたの未来を想像してみて下さい。

 

やるべきことだけをやる人生
やりたいことをやる人生

どっちがいいですか?ニコニコ

もし
やりたいことをやる人生にしたいなら

私はどうしたいの?

と自分に聞く訓練をしてくださいね!

自分の気持ちに向き合うって
慣れですから照れ

 

 

人を変えるのは…前のページ

「今」をよりよく生きるために次のページ

関連記事

  1. 美しく楽しく生きる

    教え子たちからのお祝い💐

    23年間口コミだけでやってきた学習塾をたたみ…

  2. 美しく楽しく生きる

    どんな人と一緒にいたいのか、決めるのは自分

    8/7から講座3期めがスタートしています先日、…

  3. 美しく楽しく生きる

    日本の伝統文化に触れる

    友人が端唄華房流の家元と幹部ということで、…

  4. 美しく楽しく生きる

    似ているようで まったく違う

    美味しいものを食べる美味しくものを食べる似てい…

  5. 美しく楽しく生きる

    心からやりたいことが人生を変える!

    実は私、この3か月間、自動化のしくみを学んでいて、…

  6. 美しく楽しく生きる

    じぶんのうみにもぐる

    私は首周りから肩にかけて痛みが出やすいのですが…

おすすめ記事

  1. 行動するとサポートチームが動く?
  2. 日本の伝統文化に触れる
  3. 自分を大事にする
  4. 気分を上げてくれるもの
  5. 個人売上No.1になった理由
  6. 何を大事にして人と繋がるのか
  7. 親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?
  8. こうあるべきという思いは 心についた傷が原因
  9. 失敗を恐れず挑戦する子に育てるたった1つの方法
  10. 子どもの未来はお母さんが決める✨
  1. 人生を変える視点

    気持ちを伝えられない人
  2. 美しく楽しく生きる

    エネルギー充電①立山黒部アルペンルート
  3. 美しく楽しく生きる

    できないことができるようになる’魔法の言葉’
  4. 人生を変える視点

    夢を叶えられる人と叶えられない人の違い
  5. 人生を変える視点

    努力も行動もしない人は 、人生を変えられない。
PAGE TOP