子どもの未来の幸せ

子どもの未来の幸せ

 

「子どもの未来を応援する活動」
の一環として、

NPO法人 教育・地域交流機構主催
「教育・子育てなんでも相談会」の
セミナー講師をやらせていただきました音譜

 

イベント終了後

ダイヤオレンジもっと子どもに向き合ってみようと思えた。

ダイヤオレンジ講師の方がたいへん魅力的な方で、
 生き方や子どもに対しての考え方が
 広がった。

などの感想をいただき嬉しく思いますラブラブ

たくさんの資料を作ったり
パワーポイントにまとめたりと
やることに追われましたが、

本当にやりたいことは
何をしていても楽しいですよねうさぎクッキー

 

先生はいつも笑っていて幸せそう。
とよく言われます。

でも

死にたいと思うほどの
苦しみを乗り越えてきたから

今の私がいます。

 

 

リアルランチ会✨前のページ

“愛情深くても子育てにつまづくことがある。”次のページ

関連記事

  1. 子どもの未来の幸せ

    【卒業生のお母さんからのメッセージ✨】

    『棚橋先生、セサミクラブ長い間お疲れ様でした。…

  2. 子どもの未来の幸せ

    親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?

    子どもも大人もだらだらスマホ。それは本当に…

  3. 子どもの未来の幸せ

    学校に行けなくても、、

    あなたがどんな選択をしても、 変わらずあなたの…

  4. 子どもの未来の幸せ

    自立はさせるものではなくて、自然にするもの

    自立しなきゃとか自立させなきゃとかとよく言われ…

  5. 子どもの未来の幸せ

    たった1週間で子どもが変わった!

    お子さんのことで悩んでいませんか?…

  6. 子どもの未来の幸せ

    ママの仕分け?

    不登校の子を持つママとか発達障害の子を持つママとか…

おすすめ記事

  1. 行動するとサポートチームが動く?
  2. 日本の伝統文化に触れる
  3. 自分を大事にする
  4. 気分を上げてくれるもの
  5. 個人売上No.1になった理由
  6. 何を大事にして人と繋がるのか
  7. 親が未来が見えていなくて、子どもは未来が見えますか?
  8. こうあるべきという思いは 心についた傷が原因
  9. 失敗を恐れず挑戦する子に育てるたった1つの方法
  10. 子どもの未来はお母さんが決める✨
  1. 人生を変える視点

    分からないからやらない、は逃げているだけ
  2. 人生を変える視点

    瞑想の効果
  3. 人生を変える視点

    セミナーを渡り歩いていませんか?
  4. 人生を変える視点

    つらい経験の本当の意味
  5. 人生を変える視点

    「場」がすべてを決める
PAGE TOP